Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鹿沼土メーカーです。今回「鹿沼土」をテーマにしていただきありがとうございます。非常に勉強になりました。私自身「鹿沼土」のメリット・デメリットを伝えることの難しいさを感じてましたので、とてもわかりやすく、さすがカーメル君って感じてます。スポンジの例え最高でした。これからも応援したます!
カーメル君😂そこは間違えない方が良かったと思います!笑 揚げ足取りみたいですみません。つい突っ込んでしまいました!
最近 挿し木を鹿沼土でしたら発根率 めちゃくちゃ上がりました!
鹿沼土使わせてもらってます。生産者がいて、分かりやすい解説者がいて、とても有り難い環境です👍
ソテツを趣味で増やしているのですが鹿沼土重宝しております🙇
惜しい😂
鹿沼土を製造しているものです。鹿沼土の紹介大変ありがとうございます。ただし、実際の鹿沼土は、ph6から6.5ぐらいです。世の中、酸性酸性と言われていますが実際は、それほどでもないと言うことです。なので、十分色々な植物に対応できると思います!
私、鹿沼土大好きで絶やした事がありませんd('∀'*)鹿沼土+赤玉土+腐葉土で何でも植えちゃいます!挿し芽も鹿沼土で、どんどん根が張って大成功します!鹿沼土は有難いです‹‹\(´▽` )/››
土とはいえ、限りある資源ですので、再生しやすそうな鹿沼土。これからも使っていきたいと思います。
鹿沼土、たくさん使っています。挿し木だけに使っていました。ほかにも安心して、使える土なのだなと教えていただいてうれしいです。ありがとうございます。
挿木で発根させる時、教科書通りに赤玉土を使ってましたが、知人から「鹿沼土がいい」と教えてもらい、買いたいなと思っていたと同時に「なぜ鹿沼土?」と思ってました。タイムリーな動画に感謝です。
水道水は多くの地域でアルカリ性です。水やりに水道水を使っている場合は、あえて酸性の土多めの配合で育てるほうが調子が良いです。
鹿沼土とボラ土の保水力の違いやスポンジの例えなどすごく分かりやすくて勉強になりました。マニア向けな分野を深掘りしても分かりやすくてなおかつ楽しい♪さすがカーメン君!
😊😊😊 0:22 😊😊😅
専用土だと保水性が良すぎることが多い経験から鹿沼はよく使っています。多肉はほぼ鹿沼だけで育てています。仰られるように酸度はほぼ変わらないとおもうのですべての鉢で使用してますね。リエールさんのチャンネルで知りましたが、鹿沼土に似せた 上質 鹿沼土 というお菓子があります。姉妹品として 高級 赤玉土 もあります。鹿沼市に行った時にはぜひ食べてみてください。
水やりすぎるので、鹿沼土派です。また、土の表面に鹿沼土をひいて、水やりサインと小蝿対策にしています。
寄せ植え完成品を買って水やりするだけの初心者です。水やりの目安が土の表面が乾いたら、というのが見た目でわかるように、表面に鹿沼土をまいています。ひと鉢の表面にのせる分量は200ccにもならないので酸度の心配も無いようです。
園芸入門書には「赤玉土を用意」「〇〇用培養土」しか書いてなくて、なぜそれが必要か、他の土と何が違うのか、自分が理解してないから然頭に入らなくて忘れちゃうんだけど、カーメン君のおかげで自分で土を選べるようなった。園芸熱復活したよ!
栃木県鹿沼市の市の花は「さつき」です。酸性の鹿沼土で良く育つツツジ科です。
鹿沼土は土の温度も高く、皐月に向いているんですよね
母の認知症が進み荒れ放題の庭をなんとかしようと決めた初心者です。鹿沼土がたくさん家にあってなんでかなと思ってたのですがよくわかりました!母は愛用してたみたいなので私も鹿沼土使ってみます😊
むしろで鹿沼単体で使うことすらよくありますね😊十和田砂2、日光砂(鹿沼土)5、超硬質の赤玉土3の配合で日本の山野草はすべて網羅できますね🙆♂️
実際に土の袋を開けて紹介してくださって本当に助かります。スポンジの例えもとても分かりやすいです。いつも丁寧に実技も交えて説明してくださるのでとても参考になります。いつも応援しています。
ブルーベリーを育てるまでは、盆栽で使う程度しか考えてませんでしたが、意外と粒が潰れないから使ってみて良さに気付いた感じです。
カーメンさん、いつも色々教えて頂いてます🙋有難うございます🙇私…鹿沼市民でしたので、近所の鹿沼土を出荷されていた方が懐かしいです。鹿沼土👍ほんとに凄いんですよね👍👍👍今も愛用してます👍鹿沼にいた時は何処にでもある当たり前の土でしたが、今は貴重品です😄
地元、鹿沼土取り上げていただきありがとうございます。盆栽やられてる方々にはお馴染みの土です。
ブレンドして培養土を作っていると、土をブレンドして再生できるようになっていいですね。私は、バラの培養土を次のものを混ぜて作ったら、市販のバラ専用培養土(バラ専門店の培養土)より安く育ちも良くなりました。・牛糞熟成・もみがら熟成・バーミュライト・腐葉土・ピートモス・鹿沼土・赤玉土これ以外に、ぼかし肥料も作って入れています。病害虫にも強いです。ブドウは、別なものを入れています。培養土を作った方が購入するより安く培養土を作ることができますね。
常々、鹿沼、赤土、日向土の違いや使い方について知りたかったので、とても有難く勉強になりました。早速、これからの花や野菜の植え付けに参考になります!!有難うございます!!これからも、疑問解決してくださいますよう楽しみにしています!!
5月初めから袋栽培でスイカをやっています。排水性を求めて培養土7:赤玉土3で土づくりをしましたが、この動画を見ると赤玉じゃなく鹿沼の方が良かった...非常に勉強になりました!またの機会に活かしていきます!
以前のカーメン君ガーデンチャンネルの動画で見てから、鉢植えのマルチングは、赤玉土+鹿沼土でやっています。土が渇いたのがわかりやすくて助かっています。そういえば、ひろちゃん農園のひろちゃんが、ブルーベリーの植え替えで鉢底石代わりに鹿沼土を入れていましたね。
盆栽、皐月、色々をよく上手に育てていた父がよく赤玉、鹿沼の名前を言っていたのを思い出します。赤玉は何年かすると、崩れて根ぐされするから植え替えないと。。。って、植え替えの季節になると良く言ってました。最近多肉にはまりました。鹿沼土使いやすいです❗ アメリカだと高くつくけど、お気に入りです❗
菊を作っています。挿し木に鹿沼土を使っています。100%発根します。ほかの使い方は知らなかったので、とてもためになりました。ありがとうございました。コメント欄の皆さんの意見も参考になります。
私も鹿沼土を愛用していますが、どの植物も元気に育っています。酸性の土ということを初めて知りました笑いつも勉強になります。ありがとうございます!
観葉植物歴1年生です。何となく通気性が良いということで鹿沼土使ってました。土の表面を覆うのにも使ってます。乾いたら色で分かりやすいし、オレンジ色で綺麗なので😆鹿沼土、めっちゃ良く分かりました❗️ありがとうございます🤗
多分北関東で園芸する人はほぼほぼ使ってるとおもいます。父はよく挿木用に使ってました。そのたもろもろ。
ホームセンターで買ってきた培養土がそのまま使うと固くなっていくので、赤玉や鹿沼を適宜混ぜて使ってます。カーメン君のおっしゃる通り、赤玉が「しっとり」で鹿沼が「さっぱり」という感覚なので植物によって使い分けています。
ついつい水をやり過ぎたりついつい肥料を与え過ぎたり梅雨や夏場の蒸れ、冬越しなども考えると鹿沼土、いいですネ。赤玉土も使いますが、私は更に日向土もブレンドしています。多肉一般に目分量ですが笑これからも楽しく学ばせてください✨
最近、リエールさんとのコラボで多肉に、はまっています。リエールパパさんや、ゆかさんが鹿沼土細粒でお水をジャバジャバと言われてる事に納得しました🤗鹿沼土の事を 勉強したいと思ってたので、ナイスタイミングでした👍👍スポンジの例えも解りやすかったです👍季節によって、赤玉土、鹿沼土、使い分け、よく解りました☘️カーメン君の説明はとても解りやすいです。いつもありがとうございます✨
一流元肥、2022年度版🌱最高です👍ポーズばっちり決まってましたよー😊👏👏👏
ガーデニングを初めて一年半くらいの初心者です。ガーデニングのほとんどのことはカーメンくんガーデンチャンネルで学ばせていただいています。感謝です。そして毎回毎回、「まさに!!!今!!!」という絶妙のタイミングで知りたいテーマの動画をUPしてくださるので驚いています。暖かくなってから何となく、赤玉土より鹿沼土の方が植物が楽そうにしている気がして、最近は鹿沼土ばかり使っているのですがこれでいいのかな、、、?と不安になっていたタイミングでこの動画✨ありがとうございます!!!
キクロンはタフでヘタらないスポンジで長年愛用しています。笑鹿沼土の使い方、大変参考になりました。ありがとうございました!
鹿沼土は正体がわからず、今までみすごしていましたが、この動画のおかげで園芸の幅が大きく広がりました。
鹿沼市の住人です。鹿沼土のこと、まったく知りませんでした。兎角、カーメン君は脱線しがちですが、今回の最初の部分はすばらしい! Wonderful、Great,awesome! カンセキというホームセンターの割引券が今朝届いたので鹿沼土をたくさん買いに行きます。園芸は土壌について勉強しないといけないんですね。ありがとうございます。
多肉植物を寄せ植えにして3年楽しんだので、そろそろ単鉢にと思っていたタイミングでした🌵 凄く解りやすく教えて頂き有り難う御座いました🌵園芸大好きです💠
分かりやすい解説ありがとうございます😆💕✨庭の土が超粘土質なので、植え付けるときは鹿沼土とバーク堆肥と籾殻くん炭を必ず混ぜ混んでいます。雨が続いていますが蒸れはまだ大丈夫な感じです。最初酸性怖かったのですが、植えた苗はみな元気です!
培養土は殆ど購入していません。古い土をふるって、赤玉土+腐葉土に石灰。緩効性肥料。クンタン。ミネラル堆肥等を足していました。鹿沼土がずっと気になっていたので参考になりました🙇赤玉土は時間がたつとつぶれて重くしまう感じがしていました。😒
ちょうど昨日ホームセンターで鹿沼土を眺めてました崩れるし怪しいし用途がわからない、、正にその通りですいつも役に立つ知識をありがとうございます
今年鉢植えの植え替え様に買ってみました、鉢の底に引くようにして植え替えて、後色も綺麗なので、表面に飾りのように植え替えてみました、どーやって使っていいのかわからない状態で使ってみましたが、今回の動画で勉強になりました
オリーブやブルーベリーの鉢植え主体で育てています。鉢の乾き具合を見るために大粒鹿沼土をマルチングにして色味で水分を見ています。冬になると凍結して砕けてしまうので敷き直しています。
土の層の話で黒土赤玉土の下に鹿沼土があるという点、知りませんでした。そもそもオレンジ色の土が地下層にあるイメージがない。。。ぜひ土の採掘現場を取材して頂きたいです!
土の特性とても勉強になりました!!いつもそのまま植えれる培養土を使ってました。自分流に混ぜたりする時にやはり知識は必要ですね!!!わかりやすくて聞いていてすっと理解出来ました✌️あたしも頑張って一流✨になっていきます🐱✨
半世紀前、兄が皐月を栽培、数年前から 私はブルーベリーで鹿沼土を使っています。さて、余った土の使い道は?と、困っていましたが 広範囲に使えるとの事で、勉強になりました✨色々な植物の植え替えに使って見ます。
挿し木に鹿沼土使います。発根が大変良いです。
鹿沼土は菊の挿し芽、あじさいの植木鉢の上に使います。赤玉土は植える植物によって土をブレンドしています。
動画有り難うございます。鹿沼土良く使っていました。今では赤玉土と言われますが、さし芽等に使ったり、植え替え後見た目が綺麗なので、鉢の上にパラパラとおいたりして使っています。
培養土と赤玉土で元気が無くなったミニバラ、苗で購入して3年目です。4月にダメ元で培養土5割、鹿沼土5割にしてみました。見事復活し、今、次々と花を咲かせてくれています。水やり頻度は変えていません。鹿沼土を選んでヨカッタ!!です。
かーめんくんの最初の解説は見事だったと思います。大変に分かりやすかったです。鹿沼土は使い勝手が良いですが、成分にアルミナが多く含まれているようだったので私は赤玉の硬質の方をよく使います
😊 あし。さい 39:51
あじさい
紫陽花
鹿沼土!とってもわかりやすい動画ありがとうございます!なんとなく水はけ良さそうって思ってたぐらいでしたが、高温多湿の時期を乗り切るマストアイテムだと分かりました!使ってみます!
鹿沼土は便利なので常にストックしています。園芸本で赤玉土と腐葉土って書いていたら、赤玉土の部分を赤玉、鹿沼ブレンドにし、それに軽石砂かゼオライトを入れたりもします。鹿沼土は赤玉土より崩れにくく、水はけ良い状態が長持ちするので、水やりしすぎ傾向な私でも、鉢栽培がうまくいきます。
夏花の植え付け前に動画あげて欲しかった~😂鹿沼土、気になってはいたんですが酸性が気になって赤玉一択でした。これから鹿沼試してみます。ありがとうございます!
鹿沼土と言うとやっぱり、サツキ‼️これ程ホームセンターが無かった頃は大人達は栃木県に行きましたよ❗拘る人は今も鹿沼に行くみたい。あと、挿し木ですね☺️水の渇き具合が良く判る❗我が庭の8種類の薔薇、紫陽花、諸々成功率が高いのは鹿沼土かなぁ🎵幼い頃から家🏡に常に置いて有りましたねぇ❗父親のお手伝いが懐かしい。
はい!漠然と使ってました。これからはキチンと理解して使えそうです。カーメン君のお話は面白くて解りやすいので勉強になります。ありがとうございます。
正に知りたかった!赤玉と 鹿沼土って 違いわからなかった💦ありがとうございます。なんとなくが スッキリしました。酸性なんですね。紫陽花植え替えで使う人多いのが 納得❣
鹿沼土は水捌けが良いって事で昔から蘭系に使ってました♪今回は鹿沼土についてとても勉強になりました😀カーメン君の一流が更にバージョンアップしてカッコいい🤩いつも楽しい動画をありがとうございます🤗
鹿沼3と腐葉土5とバーミキュライト2をいい具合に配合した土を毎回使っていますが、水をかけたときにのりたまご飯のようになって楽しいですよ。通称のりたま配合と名付けています。
良質な培養土はけっこう良い値段。高いので2年前から、鉢、プランターの土を配合しています。牛糞堆肥3、赤玉土小粒3、鹿沼土3、籾殻薫炭1、籾殻1、パーライトを少し入れる時もあります。バラもこれで良いです。水持ち水はけも良いし、良く育ってます。鉢底には。農協に竹炭があったので使ってます。これも良いみたい。
鹿沼は弱酸性なので、ブルーベリーや柑橘やオキザリス類や最近流行りのオージープランツなどでは有効ですね~対し、酸性土を嫌うパンジー、ビオラやエルダーなどにはデメリットにしかならないので注意です植物の種類で使い分けが必要です。これら酸性土を食らう植物には中性の赤玉土が適します。赤玉ですぐに崩れない物に「硬質」のものがあります。やや高価ですが、どうせ赤玉を使うなら硬質を使う方が後々のコスパはかえって安価になります
古くなったゼラニュウム等をいいとこ取りで 鹿沼土で挿し木にして再生してます 赤玉土との違いがわからなかったのですが 今回 勉強になりました
他の方もコメントしてますが、肥料性がないので、挿し木・挿し芽の用土として便利ですよね~
鹿沼土に対しての詳しい説明 大変参考になりました。2年前からオージープランツにハマりいろいろ勉強させて頂きました。剪定・土壌でこんなにも変わるかとビックリしています。今後も楽しく役に立つ情報を期待しております。
た
鹿沼、パーライト、赤玉で層を作ってクレマチスの挿し木に使用していますまた、コンクリート脇の花壇に植えているサツキに数年に一度、鹿沼土を撒いています
昨年さつきの鉢を植え替える際、鹿沼土を使ってみました。水やりがしやすくなりました。 カーメン君の説明で、より鹿沼土を理解することが出来ました。
鹿沼土のことを知りたいなぁ🤔って思ってたところでの動画、タイムリーでした。分かり易い内容で勉強になりました☺️👍ありがとうございました
あじさいを増やすのは鹿沼土ですカーメル様のお話しよーく分かりました!日向土は何だか判らなかったですがキクロン論で分かりましたカツレツバッチリのお話し楽しんでおります🥰🥰🥰
主に山野草を育てているので、鹿沼土と赤玉土は必須です。九州での園芸なので、梅雨時期から夏が終わるまでは鹿沼のお陰で安心できます。
水履け良くするように鹿沼土、ひゅうが土をなんとなく使っています。アジサイの専用土がお高くて自分で作れば良かろうと使い始めました。庭植のクレマチス、ユ-カリ、鉢植アジサイ、ラベンダーにもたっぷり使いました。 今では、高いものから安いものまでの各種培養土、赤玉大中小粒、種蒔き挿し芽用土、鹿沼土、ひゅうがつち、鉢底石、クンタン、再生に使う土、ピ-トモス、マグロフレ-ク(ベラボン)、水苔、腐葉土、油かす入りの何か…いちいち買いに行くのが面倒で、なんだかんだ揃え、ベ-スはph調整済み培養土なので、あまり使わないかもしれませんが、土の酸度計も購入しました。鹿沼土は、挿し木にも。洗って再生利用出来るそうですね。
鹿沼土、結構使ってます。軽いし通気性いいし。プロトリーフさんの粒状かる〜い培養土も鹿沼土が多く入ってますよね。ただ、ローズマリーやラベンダーに使ってしまうと、やはり調子が悪くなってしまうので、その場合は赤玉土で代用してます。
培養土に全幅の信頼を置いていたのでみなさんさらにいろいろ足していてびっくりしました。そうそう鹿沼土ってほぼ出てくるから気になっていました。土のブレンドを考えると頭が痛くなってましたが、ここ数日で土の大事さを肌身に感じているので今年はしっかり理解したいです。カスタマイズという言葉に心が軽くなりました!
初めて睡蓮を買いました水中植物について詳しくなりたいです 小さなビオトープでたくさんの生き物たちと暮らすのが夢です!
最近は赤玉土の代わりに鹿沼土か軽石を使ってますね。ブルーベリーを鉢植えするときは、専用の培養土に鹿沼土をかなりの割合で入れました。最近は根の通気性を重視する意見があるようで、大粒の軽石やマグロフレーク(懐かしいネタw)を混ぜる人も居られるようです。
しさ
篩にかけるの前提でも赤玉は粒が揃ってる方が使いやすいけどふるうのを厭わない人なら鹿沼はミックスの方がお得かも大きな粒は鉢底に使ってもいいし
私も鹿沼土を良く使います。挿し芽は勿論、培養土だけでは過湿になりやすいのでミックスして使ってます。ラナンキュラスラックス栽培にも使い、排水が良いのでとても調子よく綺麗な花が沢山咲きました!
鹿沼土は山野草や菊とか白タンポポを増やすのに使っています。ビバホームの14Lで1袋280円位のが安くて良いです
登録者60万人おめでとう御座います!
鹿沼土大好きです!水はけ抜群だし、清潔だし、なんでも鹿沼で植えたい。酸性だからと混ぜてたけどあまり心配しなくていいんですね。サボテンも鹿沼でいいのかしら。植えちゃえと植えたら花がつきました!
なんとなく良さそうで買った鹿沼土を赤玉土と同じ感じで使った後で酸性になるって知り大丈夫かな?と思って不安だったので凄く安心しました!ってか本当に分かり易い説明で勉強になります!なかなかここまで色々やってくれる人いませんよね!助かります🎉
鹿沼土は挿し芽で愛用しています。酸度が気になるので少しもみ殻くんたんを混ぜて使っていますが、そのおかげか目立ったトラブルは感じていません。終わったあとは熱湯消毒して培養土にまぜて使う…………つもりで運用していたのですが、このごろはもっぱらうちの4歳が遊び散らかしてますね。オレンジ色の、石でも土でもない不思議な砂利、みたいな認識のようです。再生利用を前提に、ちょっといいやつ買ってるのに……。未来の園芸男子に投資していると思って涙をのんで見守っています。
鹿沼土細粒をイチジクの挿し木とパイナップルに使用しています。どっちも順調に育ってます🌱
亡くなった父親が庭いっぱいのさつきの鉢植えを愛でていました。(かぬまっつち かぬまっつち)と、言っていたのを覚えています😊栃木の鹿沼に良く土を買いに行くのを聞いて「なーんで栃木まで???」と思っていました。
鹿沼土は小袋で購入したまま、開封せず二年経っていました。カーメンくんのお話しは、何か作業しながらでも頭に入ってくるので すごく聞きやすくて好きです。いつも 一生懸命にお話しして下さり ありがとうございます!
庭が粘度質なので水はけをよくしたいと思って鹿沼土を買ったのですが、酸度が気になっていました。燻炭といっしょに使ってみます😄
以前は培養土を使用していましたが、土、堆肥について調べるようになってから、培養土を使用せず、植物にあった土を自ら作るようになりました。その中で鹿沼土は外せません🍀また、堆肥も都道府県、市で、堆肥の生産者一覧と生産者各々の情報(材料、熟成期間、窒素、リンカリ、C/N比)等あり、土作り沼にはまりつつあります😄自らブレンドした土ですくすく育つ花々をみると栽培の楽しさも倍増💕土、堆肥の情報は園芸沼人が増えそうですね🌼ちなみに我が家のスポンジはキクロンです😊キクロンはへたりにくく泡立ちもよくパッケージの挿絵も👍
確かに、その通りですね、私も共感します。
やっと鹿沼土を語る人が現れたって思いです。私はこれまで、鉢底の土として使っていました。水やりの下手な私でも、これでどんな花も上手く育ってくれます。地植えの時も元肥のように使ってきました。
私は、栃木の出身で、鹿沼市は、出身市の隣です。カーメン君の解説を聞いて、褒められたような気分で嬉しくなりました!ありがとうございますm(_ _)m
カーメン君の元肥の入れ方、めっちゃカッコいいですよやっと一流覚えたのにこんどはちょっと難易度が増しました鹿沼土買いに行ってこよう
www
こんばんは。鹿沼土を早速、購入しました。トマト、ピーマン、ナス、植えました。これから、楽しみです。
気付かなかったけど、家の鉢植えにめっちゃ鹿沼土入ってて「君が鹿沼か!」ってなりましたw
おおっ!わたし使ってたー!虫が来ない・水のあげ時がすぐ分かるという理由から😅グレーでおしゃれ?な感じもするし。たしかに排水性の良さは感じます(他の土と比べて圧倒的に乾きやすい)
花壇の土がどこかの残土と思われ、完熟腐葉土とパーライトを混ぜて花苗を植えていましたが、先月花壇の土に、沢山こけが生えたので、全部とって完熟腐葉土と鹿沼土を混ぜたら殆どコケが生えなくなりました。鹿沼土すごいです。
鹿沼土、挿木用に、買ったのですが、挿木は、いーよーに、ついたのですが、残った土の、使い道に、困ってました。すごく、勉強に、なります。
ベランダでハーブを楽しんでいます。最初はマルチング石や木屑、ココナッツ繊維などで仕上げてましたが鹿沼土を表面に敷くととても見た目黒い土ではなくライトブラウンで目に入るととても綺麗です。雑草の芽が出た時摘みやすいです。植え替えする時もそのまま混ぜてしまえるので楽です。底に使用すると説明書きにあり使い方は間違えているようですがマルチング代わり大変気に入っています。水やりしている内に黒い土と若干混じりますがそれでもそれなりに綺麗です。酸性との説明が気になりましたがとりあえず今のところ数年これで使ってます。元気に育っているのでイイかなと。
本日フラワーセンターで鹿沼土を勧められて使用しました、タイムリーにカーメン君チャンネルで、やってて有り難いですね、ちなみに希少種のメグスリノキにチャレンジしてます
今度、腐植酸・フミン酸の解説をしてください。とても良い資材と聞きます。アヅミン・AGフミン・地力の素など、様々な種類があるのですがいまいち、良く分からない。カーメン君の分かり易い動画を期待しています。
何でも上手く育てていた母が鹿沼土を使っていたのを 目が覚えていて訳も知らず 使えばいいんだなと思って何となく混ぜて使っていた鹿沼土いや~何も知らなかった 勉強になりました!
さつき、ツツジ、シャクナゲを栽培している私から見ると鹿沼土は魔法の土。夏になると鹿沼土は乾きやすいので鹿沼土に培養土を混ぜて使っています。培養土も酸度を測ると6から6.5ぐらいです。培養土の基本になる黒土が酸性なので、こんなもんかなと思います。
クレマチスのカートマニージョーを鹿沼土と日向土と少量の硬質赤玉土で植えました。正解かどうかはわかりませんが今のところ元気です。水やりすると鉢底からじょーじょーです
ありがとうございました🙇鹿沼土の詳しい説明が欲しかったところでした💦酸性なので使うのを少量にしていました💦これからも、いろんな講習会をお願いいたします🙇
盆栽や山野草に使ってるのは知ってました。あと酸性だと。それ以外は焼成赤玉で済んじゃうのでは?と思ってました。三層目の土と聞いたのは初めてで、目が覚めました!🙆
ブルーベリー栽培が趣味なので、良く鹿沼土を使ってます✴️鹿沼土は上質や硬質が有って、硬質の方が値段が高いけど上質より硬い硬質を使ってます😉👍
勉強に成りました‼️ありがとう😆💕✨ございます🦉感謝します
鹿沼土メーカーです。今回「鹿沼土」をテーマにしていただきありがとうございます。非常に勉強になりました。私自身「鹿沼土」のメリット・デメリットを伝えることの難しいさを感じてましたので、とてもわかりやすく、さすがカーメル君って感じてます。スポンジの例え最高でした。これからも応援したます!
カーメル君😂そこは間違えない方が良かったと思います!笑 揚げ足取りみたいですみません。つい突っ込んでしまいました!
最近 挿し木を鹿沼土でしたら発根率 めちゃくちゃ上がりました!
鹿沼土使わせてもらってます。
生産者がいて、分かりやすい解説者がいて、
とても有り難い環境です👍
ソテツを趣味で増やしているのですが
鹿沼土
重宝しております🙇
惜しい😂
鹿沼土を製造しているものです。
鹿沼土の紹介大変ありがとうございます。
ただし、実際の鹿沼土は、ph6から6.5ぐらいです。
世の中、酸性酸性と言われていますが実際は、それほどでもないと言うことです。
なので、十分色々な植物に対応できると思います!
私、鹿沼土大好きで絶やした事がありませんd('∀'*)
鹿沼土+赤玉土+腐葉土で何でも植えちゃいます!
挿し芽も鹿沼土で、どんどん根が張って大成功します!
鹿沼土は有難いです‹‹\(´▽` )/››
土とはいえ、限りある資源ですので、再生しやすそうな鹿沼土。これからも使っていきたいと思います。
鹿沼土、たくさん使っています。挿し木だけに使っていました。
ほかにも安心して、使える土なのだなと教えていただいて
うれしいです。ありがとうございます。
挿木で発根させる時、教科書通りに赤玉土を使ってましたが、知人から「鹿沼土がいい」と教えてもらい、買いたいなと思っていたと同時に「なぜ鹿沼土?」と思ってました。タイムリーな動画に感謝です。
水道水は多くの地域でアルカリ性です。
水やりに水道水を使っている場合は、あえて酸性の土多めの配合で育てるほうが調子が良いです。
鹿沼土とボラ土の保水力の違いやスポンジの例えなどすごく分かりやすくて勉強になりました。
マニア向けな分野を深掘りしても分かりやすくてなおかつ楽しい♪さすがカーメン君!
😊😊😊 0:22 😊😊😅
専用土だと保水性が良すぎることが多い経験から鹿沼はよく使っています。
多肉はほぼ鹿沼だけで育てています。
仰られるように酸度はほぼ変わらないとおもうのですべての鉢で使用してますね。
リエールさんのチャンネルで知りましたが、鹿沼土に似せた 上質 鹿沼土 というお菓子があります。
姉妹品として 高級 赤玉土 もあります。
鹿沼市に行った時にはぜひ食べてみてください。
水やりすぎるので、鹿沼土派です。また、土の表面に鹿沼土をひいて、水やりサインと小蝿対策にしています。
寄せ植え完成品を買って水やりするだけの初心者です。水やりの目安が土の表面が乾いたら、というのが見た目でわかるように、表面に鹿沼土をまいています。ひと鉢の表面にのせる分量は200ccにもならないので酸度の心配も無いようです。
園芸入門書には「赤玉土を用意」「〇〇用培養土」しか書いてなくて、なぜそれが必要か、他の土と何が違うのか、自分が理解してないから然頭に入らなくて忘れちゃうんだけど、カーメン君のおかげで自分で土を選べるようなった。園芸熱復活したよ!
栃木県鹿沼市の市の花は「さつき」です。酸性の鹿沼土で良く育つツツジ科です。
鹿沼土は土の温度も高く、皐月に向いているんですよね
母の認知症が進み荒れ放題の庭をなんとかしようと決めた初心者です。鹿沼土がたくさん家にあってなんでかなと思ってたのですがよくわかりました!母は愛用してたみたいなので私も鹿沼土使ってみます😊
むしろで鹿沼単体で使うことすらよくありますね😊
十和田砂2、日光砂(鹿沼土)5、超硬質の赤玉土3の配合で日本の山野草はすべて網羅できますね🙆♂️
実際に土の袋を開けて紹介してくださって本当に助かります。
スポンジの例えもとても分かりやすいです。
いつも丁寧に実技も交えて説明してくださるのでとても参考になります。
いつも応援しています。
ブルーベリーを育てるまでは、盆栽で使う程度しか考えてませんでしたが、意外と粒が潰れないから使ってみて良さに気付いた感じです。
カーメンさん、いつも色々教えて頂いてます🙋有難うございます🙇私…鹿沼市民でしたので、近所の鹿沼土を出荷されていた方が懐かしいです。
鹿沼土👍ほんとに凄いんですよね👍👍👍
今も愛用してます👍
鹿沼にいた時は何処にでもある当たり前の土でしたが、今は貴重品です😄
地元、鹿沼土取り上げていただきありがとうございます。
盆栽やられてる方々にはお馴染みの土です。
ブレンドして培養土を作っていると、土をブレンドして再生できるようになっていいですね。
私は、バラの培養土を次のものを混ぜて作ったら、市販のバラ専用培養土(バラ専門店の培養土)より安く育ちも良くなりました。
・牛糞熟成
・もみがら熟成
・バーミュライト
・腐葉土
・ピートモス
・鹿沼土
・赤玉土
これ以外に、ぼかし肥料も作って入れています。
病害虫にも強いです。
ブドウは、別なものを入れています。
培養土を作った方が購入するより安く培養土を作ることができますね。
常々、鹿沼、赤土、日向土の違いや使い方について知りたかったので、とても有難く勉強になりました。
早速、これからの花や野菜の植え付けに参考になります!!
有難うございます!!
これからも、疑問解決してくださいますよう楽しみにしています!!
5月初めから袋栽培でスイカをやっています。排水性を求めて培養土7:赤玉土3で土づくりをしましたが、この動画を見ると赤玉じゃなく鹿沼の方が良かった...非常に勉強になりました!またの機会に活かしていきます!
以前のカーメン君ガーデンチャンネルの動画で見てから、鉢植えのマルチングは、赤玉土+鹿沼土でやっています。土が渇いたのがわかりやすくて助かっています。
そういえば、ひろちゃん農園のひろちゃんが、ブルーベリーの植え替えで鉢底石代わりに鹿沼土を入れていましたね。
盆栽、皐月、色々をよく上手に育てていた父がよく赤玉、鹿沼の名前を言っていたのを思い出します。赤玉は何年かすると、崩れて根ぐされするから植え替えないと。。。って、植え替えの季節になると良く言ってました。
最近多肉にはまりました。鹿沼土使いやすいです❗ アメリカだと高くつくけど、お気に入りです❗
菊を作っています。挿し木に鹿沼土を使っています。100%発根します。
ほかの使い方は知らなかったので、とてもためになりました。
ありがとうございました。
コメント欄の皆さんの意見も参考になります。
私も鹿沼土を愛用していますが、どの植物も元気に育っています。酸性の土ということを初めて知りました笑
いつも勉強になります。ありがとうございます!
観葉植物歴1年生です。
何となく通気性が良いということで鹿沼土使ってました。
土の表面を覆うのにも使ってます。
乾いたら色で分かりやすいし、オレンジ色で綺麗なので😆
鹿沼土、めっちゃ良く分かりました❗️ありがとうございます🤗
多分北関東で園芸する人はほぼほぼ使ってるとおもいます。父はよく挿木用に使ってました。そのたもろもろ。
ホームセンターで買ってきた培養土がそのまま使うと固くなっていくので、赤玉や鹿沼を適宜混ぜて使ってます。
カーメン君のおっしゃる通り、赤玉が「しっとり」で鹿沼が「さっぱり」という感覚なので植物によって使い分けています。
ついつい水をやり過ぎたり
ついつい肥料を与え過ぎたり
梅雨や夏場の蒸れ、冬越しなども考えると鹿沼土、いいですネ。
赤玉土も使いますが、私は更に日向土もブレンドしています。
多肉一般に目分量ですが笑
これからも楽しく学ばせてください✨
最近、リエールさんとのコラボで多肉に、はまっています。リエールパパさんや、ゆかさんが鹿沼土細粒でお水をジャバジャバと言われてる事に納得しました🤗
鹿沼土の事を 勉強したいと思ってたので、ナイスタイミングでした👍👍
スポンジの例えも解りやすかったです👍
季節によって、赤玉土、鹿沼土、使い分け、よく解りました☘️
カーメン君の説明はとても解りやすいです。
いつもありがとうございます✨
一流元肥、2022年度版🌱最高です👍
ポーズばっちり決まってましたよー😊
👏👏👏
ガーデニングを初めて一年半くらいの初心者です。
ガーデニングのほとんどのことはカーメンくんガーデンチャンネルで学ばせていただいています。感謝です。
そして毎回毎回、「まさに!!!今!!!」という絶妙のタイミングで知りたいテーマの動画をUPしてくださるので驚いています。
暖かくなってから何となく、赤玉土より鹿沼土の方が植物が楽そうにしている気がして、最近は鹿沼土ばかり使っているのですが
これでいいのかな、、、?と不安になっていたタイミングでこの動画✨
ありがとうございます!!!
キクロンはタフでヘタらないスポンジで長年愛用しています。笑
鹿沼土の使い方、大変参考になりました。ありがとうございました!
鹿沼土は正体がわからず、今までみすごしていましたが、この動画のおかげで園芸の幅が大きく広がりました。
鹿沼市の住人です。鹿沼土のこと、まったく知りませんでした。兎角、カーメン君は脱線しがちですが、今回の最初の部分はすばらしい! Wonderful、Great,awesome! カンセキというホームセンターの割引券が今朝届いたので鹿沼土をたくさん買いに行きます。園芸は土壌について勉強しないといけないんですね。ありがとうございます。
多肉植物を寄せ植えにして3年楽しんだので、そろそろ単鉢にと思っていたタイミングでした🌵 凄く解りやすく教えて頂き有り難う御座いました🌵園芸大好きです💠
分かりやすい解説ありがとうございます😆💕✨
庭の土が超粘土質なので、植え付けるときは鹿沼土とバーク堆肥と籾殻くん炭を必ず混ぜ混んでいます。
雨が続いていますが蒸れはまだ大丈夫な感じです。最初酸性怖かったのですが、植えた苗はみな元気です!
培養土は殆ど購入していません。古い土をふるって、赤玉土+腐葉土に石灰。緩効性肥料。クンタン。ミネラル堆肥等を足していました。
鹿沼土がずっと気になっていたので参考になりました🙇
赤玉土は時間がたつとつぶれて重くしまう感じがしていました。😒
ちょうど昨日ホームセンターで鹿沼土を眺めてました
崩れるし怪しいし用途がわからない、、正にその通りです
いつも役に立つ知識をありがとうございます
今年鉢植えの植え替え様に買ってみました、鉢の底に引くようにして植え替えて、後色も綺麗なので、表面に飾りのように植え替えてみました、どーやって使っていいのかわからない状態で使ってみましたが、今回の動画で勉強になりました
オリーブやブルーベリーの鉢植え主体で育てています。鉢の乾き具合を見るために大粒鹿沼土をマルチングにして色味で水分を見ています。冬になると凍結して砕けてしまうので敷き直しています。
土の層の話で黒土赤玉土の下に鹿沼土があるという点、知りませんでした。そもそもオレンジ色の土が地下層にあるイメージがない。。。ぜひ土の採掘現場を取材して頂きたいです!
土の特性とても勉強になりました!!
いつもそのまま植えれる培養土を使ってました。
自分流に混ぜたりする時にやはり知識は必要ですね!!!
わかりやすくて聞いていてすっと理解出来ました✌️
あたしも頑張って一流✨になっていきます🐱✨
半世紀前、兄が皐月を栽培、数年前から 私はブルーベリーで鹿沼土を使っています。さて、余った土の使い道は?と、困っていましたが 広範囲に使えるとの事で、勉強になりました✨
色々な植物の植え替えに使って見ます。
挿し木に鹿沼土使います。発根が大変良いです。
鹿沼土は菊の挿し芽、あじさいの植木鉢の上に使います。赤玉土は植える植物によって土をブレンドしています。
動画有り難うございます。鹿沼土良く使っていました。今では赤玉土と言われますが、さし芽等に使ったり、植え替え後見た目が綺麗なので、鉢の上にパラパラとおいたりして使っています。
培養土と赤玉土で元気が無くなったミニバラ、苗で購入して3年目です。4月にダメ元で培養土5割、鹿沼土5割にしてみました。見事復活し、今、次々と花を咲かせてくれています。水やり頻度は変えていません。鹿沼土を選んでヨカッタ!!です。
かーめんくんの最初の解説は見事だったと思います。大変に分かりやすかったです。
鹿沼土は使い勝手が良いですが、成分にアルミナが多く含まれているようだったので私は赤玉の硬質の方をよく使います
😊
あし。さい 39:51
あじさい
紫陽花
鹿沼土!とってもわかりやすい動画ありがとうございます!なんとなく水はけ良さそうって思ってたぐらいでしたが、高温多湿の時期を乗り切るマストアイテムだと分かりました!使ってみます!
鹿沼土は便利なので常にストックしています。
園芸本で赤玉土と腐葉土って書いていたら、赤玉土の部分を赤玉、鹿沼ブレンドにし、それに軽石砂かゼオライトを入れたりもします。
鹿沼土は赤玉土より崩れにくく、水はけ良い状態が長持ちするので、水やりしすぎ傾向な私でも、鉢栽培がうまくいきます。
夏花の植え付け前に動画あげて欲しかった~😂
鹿沼土、気になってはいたんですが酸性が気になって赤玉一択でした。
これから鹿沼試してみます。ありがとうございます!
鹿沼土と言うと
やっぱり、サツキ‼️
これ程ホームセンターが無かった頃は大人達は栃木県に行きましたよ❗拘る人は今も鹿沼に行くみたい。
あと、挿し木ですね☺️
水の渇き具合が良く判る❗
我が庭の8種類の薔薇、紫陽花、諸々成功率が高いのは鹿沼土かなぁ🎵
幼い頃から家🏡に常に置いて有りましたねぇ❗父親のお手伝いが懐かしい。
はい!漠然と使ってました。
これからはキチンと理解して使えそうです。
カーメン君のお話は面白くて解りやすいので勉強になります。ありがとうございます。
正に知りたかった!
赤玉と 鹿沼土って 違いわからなかった💦
ありがとうございます。
なんとなくが スッキリしました。
酸性なんですね。紫陽花植え替えで
使う人多いのが 納得❣
鹿沼土は水捌けが良いって事で昔から蘭系に使ってました♪今回は鹿沼土についてとても勉強になりました😀カーメン君の一流が更にバージョンアップしてカッコいい🤩いつも楽しい動画をありがとうございます🤗
鹿沼3と腐葉土5とバーミキュライト2をいい具合に配合した土を毎回使っていますが、水をかけたときにのりたまご飯のようになって楽しいですよ。
通称のりたま配合と名付けています。
良質な培養土はけっこう良い値段。高いので2年前から、鉢、プランターの土を配合しています。
牛糞堆肥3、赤玉土小粒3、鹿沼土3、籾殻薫炭1、籾殻1、
パーライトを少し入れる時もあります。バラもこれで良いです。
水持ち水はけも良いし、良く育ってます。
鉢底には。農協に竹炭があったので使ってます。これも良いみたい。
鹿沼は弱酸性なので、ブルーベリーや柑橘やオキザリス類や最近流行りのオージープランツなどでは有効ですね~
対し、酸性土を嫌うパンジー、ビオラやエルダーなどにはデメリットにしかならないので注意です
植物の種類で使い分けが必要です。これら酸性土を食らう植物には中性の赤玉土が適します。赤玉ですぐに崩れない物に「硬質」のものがあります。やや高価ですが、どうせ赤玉を使うなら硬質を使う方が後々のコスパはかえって安価になります
古くなったゼラニュウム等をいいとこ取りで 鹿沼土で挿し木にして再生してます 赤玉土との違いがわからなかったのですが 今回 勉強になりました
他の方もコメントしてますが、肥料性がないので、挿し木・挿し芽の用土として便利ですよね~
鹿沼土に対しての詳しい説明 大変参考になりました。
2年前からオージープランツにハマりいろいろ勉強させて頂きました。
剪定・土壌でこんなにも変わるかとビックリしています。
今後も楽しく役に立つ情報を期待しております。
た
鹿沼、パーライト、赤玉で層を作ってクレマチスの挿し木に使用しています
また、コンクリート脇の花壇に植えているサツキに数年に一度、鹿沼土を撒いています
昨年さつきの鉢を植え替える際、鹿沼土を使ってみました。水やりがしやすくなりました。 カーメン君の説明で、より鹿沼土を理解することが出来ました。
鹿沼土のことを知りたいなぁ🤔って思ってたところでの動画、タイムリーでした。
分かり易い内容で勉強になりました☺️👍ありがとうございました
あじさいを増やすのは
鹿沼土です
カーメル様のお話し
よーく分かりました!
日向土は何だか判らなかったですがキクロン論で分かりました
カツレツバッチリのお話し
楽しんでおります🥰🥰🥰
主に山野草を育てているので、鹿沼土と赤玉土は必須です。
九州での園芸なので、梅雨時期から夏が終わるまでは鹿沼のお陰で安心できます。
水履け良くするように鹿沼土、ひゅうが土をなんとなく使っています。アジサイの専用土がお高くて自分で作れば良かろうと使い始めました。
庭植のクレマチス、ユ-カリ、鉢植アジサイ、ラベンダーにもたっぷり使いました。
今では、高いものから安いものまでの各種培養土、赤玉大中小粒、種蒔き挿し芽用土、鹿沼土、ひゅうがつち、鉢底石、クンタン、再生に使う土、ピ-トモス、マグロフレ-ク(ベラボン)、水苔、腐葉土、油かす入りの何か…いちいち買いに行くのが面倒で、なんだかんだ揃え、ベ-スはph調整済み培養土なので、あまり使わないかもしれませんが、土の酸度計も購入しました。
鹿沼土は、挿し木にも。洗って再生利用出来るそうですね。
鹿沼土、結構使ってます。軽いし通気性いいし。プロトリーフさんの粒状かる〜い培養土も鹿沼土が多く入ってますよね。
ただ、ローズマリーやラベンダーに使ってしまうと、やはり調子が悪くなってしまうので、その場合は赤玉土で代用してます。
培養土に全幅の信頼を置いていたので
みなさんさらにいろいろ足していて
びっくりしました。
そうそう鹿沼土ってほぼ出てくるから気になっていました。
土のブレンドを考えると頭が痛くなってましたが、ここ数日で土の大事さを肌身に感じているので今年はしっかり理解したいです。
カスタマイズという言葉に心が軽くなりました!
初めて睡蓮を買いました
水中植物について詳しくなりたいです 小さなビオトープでたくさんの生き物たちと暮らすのが夢です!
最近は赤玉土の代わりに鹿沼土か軽石を使ってますね。
ブルーベリーを鉢植えするときは、専用の培養土に鹿沼土をかなりの割合で入れました。
最近は根の通気性を重視する意見があるようで、大粒の軽石やマグロフレーク(懐かしいネタw)を混ぜる人も居られるようです。
しさ
篩にかけるの前提でも赤玉は粒が揃ってる方が使いやすいけど
ふるうのを厭わない人なら鹿沼はミックスの方がお得かも
大きな粒は鉢底に使ってもいいし
私も鹿沼土を良く使います。
挿し芽は勿論、培養土だけでは過湿になりやすいのでミックスして使ってます。
ラナンキュラスラックス栽培にも使い、排水が良いのでとても調子よく綺麗な花が沢山咲きました!
鹿沼土は山野草や菊とか白タンポポを増やすのに使っています。
ビバホームの14Lで
1袋280円位のが安くて良いです
登録者60万人おめでとう御座います!
鹿沼土大好きです!
水はけ抜群だし、清潔だし、なんでも鹿沼で植えたい。酸性だからと混ぜてたけどあまり心配しなくていいんですね。サボテンも鹿沼でいいのかしら。植えちゃえと植えたら花がつきました!
なんとなく良さそうで買った鹿沼土を赤玉土と同じ感じで使った後で酸性になるって知り大丈夫かな?と思って不安だったので凄く安心しました!ってか本当に分かり易い説明で勉強になります!なかなかここまで色々やってくれる人いませんよね!助かります🎉
鹿沼土は挿し芽で愛用しています。酸度が気になるので少しもみ殻くんたんを混ぜて使っていますが、そのおかげか目立ったトラブルは感じていません。
終わったあとは熱湯消毒して培養土にまぜて使う…………つもりで運用していたのですが、このごろはもっぱらうちの4歳が遊び散らかしてますね。オレンジ色の、石でも土でもない不思議な砂利、みたいな認識のようです。再生利用を前提に、ちょっといいやつ買ってるのに……。未来の園芸男子に投資していると思って涙をのんで見守っています。
鹿沼土細粒をイチジクの挿し木とパイナップルに使用しています。どっちも順調に育ってます🌱
亡くなった父親が庭いっぱいのさつきの鉢植えを愛でていました。
(かぬまっつち かぬまっつち)と、言っていたのを覚えています😊
栃木の鹿沼に良く土を買いに行くのを聞いて「なーんで栃木まで???」と思っていました。
鹿沼土は小袋で購入したまま、開封せず二年経っていました。
カーメンくんのお話しは、何か作業しながらでも頭に入ってくるので すごく聞きやすくて好きです。
いつも 一生懸命にお話しして下さり ありがとうございます!
庭が粘度質なので水はけをよくしたいと思って鹿沼土を買ったのですが、酸度が気になっていました。燻炭といっしょに使ってみます😄
以前は培養土を使用していましたが、土、堆肥について調べるようになってから、培養土を使用せず、植物にあった土を自ら作るようになりました。その中で鹿沼土は外せません🍀また、堆肥も都道府県、市で、堆肥の生産者一覧と生産者各々の情報(材料、熟成期間、窒素、リンカリ、C/N比)等あり、土作り沼にはまりつつあります😄自らブレンドした土ですくすく育つ花々をみると栽培の楽しさも倍増💕土、堆肥の情報は園芸沼人が増えそうですね🌼ちなみに我が家のスポンジはキクロンです😊キクロンはへたりにくく泡立ちもよくパッケージの挿絵も👍
確かに、その通りですね、私も共感します。
やっと鹿沼土を語る人が現れたって思いです。
私はこれまで、鉢底の土として使っていました。水やりの下手な私でも、これでどんな花も上手く育ってくれます。地植えの時も元肥のように使ってきました。
私は、栃木の出身で、鹿沼市は、出身市の隣です。カーメン君の解説を聞いて、褒められたような気分で嬉しくなりました!ありがとうございますm(_ _)m
カーメン君の元肥の入れ方、めっちゃカッコいいですよ
やっと一流覚えたのにこんどはちょっと難易度が増しました
鹿沼土買いに行ってこよう
www
こんばんは。鹿沼土を早速、購入しました。トマト、ピーマン、ナス、植えました。これから、楽しみです。
気付かなかったけど、家の鉢植えにめっちゃ鹿沼土入ってて「君が鹿沼か!」ってなりましたw
おおっ!わたし使ってたー!虫が来ない・水のあげ時がすぐ分かるという理由から😅グレーでおしゃれ?な感じもするし。たしかに排水性の良さは感じます(他の土と比べて圧倒的に乾きやすい)
花壇の土がどこかの残土と思われ、完熟腐葉土とパーライトを混ぜて花苗を植えていましたが、先月花壇の土に、沢山こけが生えたので、全部とって完熟腐葉土と鹿沼土を混ぜたら殆どコケが生えなくなりました。
鹿沼土すごいです。
鹿沼土、挿木用に、買ったのですが、挿木は、いーよーに、ついたのですが、残った土の、使い道に、困ってました。
すごく、勉強に、なります。
ベランダでハーブを楽しんでいます。
最初はマルチング石や木屑、ココナッツ繊維などで仕上げてましたが鹿沼土を表面に敷くととても見た目黒い土ではなくライトブラウンで目に入るととても綺麗です。雑草の芽が出た時摘みやすいです。植え替えする時もそのまま混ぜてしまえるので楽です。
底に使用すると説明書きにあり使い方は間違えているようですがマルチング代わり大変気に入っています。水やりしている内に黒い土と若干混じりますがそれでもそれなりに綺麗です。
酸性との説明が気になりましたがとりあえず今のところ数年これで使ってます。元気に育っているのでイイかなと。
本日フラワーセンターで鹿沼土を勧められて使用しました、
タイムリーにカーメン君チャンネルで、やってて
有り難いですね、ちなみに希少種のメグスリノキにチャレンジしてます
今度、腐植酸・フミン酸の解説をしてください。とても良い資材と聞きます。
アヅミン・AGフミン・地力の素など、様々な種類があるのですが
いまいち、良く分からない。カーメン君の分かり易い動画を期待しています。
何でも上手く育てていた母が鹿沼土を使っていたのを 目が覚えていて
訳も知らず 使えばいいんだなと思って何となく混ぜて使っていた鹿沼土
いや~何も知らなかった 勉強になりました!
さつき、ツツジ、シャクナゲを栽培している私から見ると鹿沼土は魔法の土。
夏になると鹿沼土は乾きやすいので鹿沼土に培養土を混ぜて使っています。
培養土も酸度を測ると6から6.5ぐらいです。培養土の基本になる黒土が酸性なので、こんなもんかなと思います。
クレマチスのカートマニージョーを鹿沼土と日向土と少量の硬質赤玉土で植えました。
正解かどうかはわかりませんが今のところ元気です。
水やりすると鉢底からじょーじょーです
ありがとうございました🙇鹿沼土の詳しい説明が欲しかったところでした💦
酸性なので使うのを少量にしていました💦
これからも、いろんな講習会をお願いいたします🙇
盆栽や山野草に使ってるのは知ってました。あと酸性だと。それ以外は焼成赤玉で済んじゃうのでは?と思ってました。
三層目の土と聞いたのは初めてで、目が覚めました!🙆
ブルーベリー栽培が趣味なので、良く鹿沼土を使ってます✴️鹿沼土は上質や硬質が有って、硬質の方が値段が高いけど上質より硬い硬質を使ってます😉👍
勉強に成りました‼️
ありがとう😆💕✨ございます🦉感謝します